【ゲーム配信】2024年おすすめのゲーミングキーボード10選|FPS(APEX・フォートナイト)で使える人気ランキングと選び方【実況者用】

ゲーム実況配信における、おすすめのゲーミングキーボードを10種類紹介しています。ゲーマー向けキーボードの機種を選ぶ時のポイントや人気ランキング、価格による性能の違いなども解説しているので、キーボード選びでどれにするか迷っている方は参考にしてください。

ゲーミングキーボードの特徴

ゲーマー向けにカスタマイズが可能

ゲーミングキーボードは、ネーミング通りゲーマー向けに作られているのが特徴です。キータイピング時の打鍵感が優れていて、キーを押すときの負担を軽くしたり出来るので、自分に合ったモデルを選ぶことで入力ミスを減らすことができますできます。

▼FPSやMMOなどで活躍

また、「RPG・格闘ゲーム・シミュレーションゲーム」はもちろん、素早く正確な操作が必要なFPSやTPSなどコマンド入力の多いMMOゲームでも活躍します。メーカーの製品ごとに機能やサイズ、打鍵感が違うので、スペック性能を確認して自分用のキーボードやマウスを選択しましょう。

 

ゲーミングキーボードの種類

キーのスイッチ種類一覧

キースイッチの種類
メカニカル メンブレン 静電容量無接点方式

ゲーミングキーボードのキーのスイッチには、様々なタイプがあるので特徴毎の自分に合った物を選んで使いましょう。

メカニカル

「メカニカル」はゲーミングキーボードで多く使われているタイプです。メカニカルには青軸・赤軸・銀軸など複数の軸があり、軸の種類によって打鍵感や打鍵音が異なるので、自分が使いやすい種類を選びましょう。

メカニカルはキーのスイッチ部分を交換でき、自分好みのカスタマイズが可能です。また、キースイッチの耐久性にも優れており、ゲームだけでなく仕事などで毎日長時間使うような場合にも適しています。

▼青軸:反発が強い

青軸は、カチカチとした打鍵感が得られるのが特徴です。キーボードの反発力や、押し上げの力が強いので、タイピング時にしっかりとした感触が得たい方におすすめです。

反発が強いので、入力ミスを防ぎたい場合や爽快な打鍵感を得たい方、ゲーマー以外にも、ライターやプログラマーにも人気があるのでおすすめのタイプです。

打鍵音は大き目な為、夜間のゲームや周囲に人がいる環境では注意が必要です。

▼赤軸:軽い打鍵感

赤軸は、軽い打鍵感が特徴で、キーボードを押した時のクリック感が少なく、軽い力で素早くタイピングしたい方におすすめです。

また、打鍵音が静かなモデルが多いので、高速タイピングや短時間で大量のデータ入力などを行いたい方に合っているタイプです。

▼銀軸:反応が早い

銀軸(スピードシルバー)は上記の赤軸に似ており、キータッチが浅くても反応するので他の軸よりもスピーディな入力ができる点が特徴です。

銀軸は、最も高速なタイピングがしやすく、初めのうちは誤入力をする可能性がありますが、慣れると素早い操作が求められるFPSやTPSなどに向いています。

▼茶軸:バランス

茶軸はバランスが良く、青軸と赤軸の中間に位置づけられている点が特徴です。

青軸より静音性が優れており、キーに重みがあるのでしっかりとしたタッチ感を得られ、茶軸はゲーミングキーボードの初心者におすすめです。

メンブレン

「メンブレン」は打鍵感の軽さや静音である点が特徴で、フィルム基板で回路が構成されています。

主に低価格帯のゲーミングキーボードに多く、キー内部のラバーカップがメンブレンシートに接触する事で感知して認識する仕組みになっています。

静電容量無接点方式

「静電容量無接点方式」は円錐型のスプリングを使用しており、電極と物理的な接点がなく接合部の摩耗や抵抗の少なさが特徴です。

ATMの暗証番号入力ボタンにも使われており、高い耐久性を持っています。キータッチは「フェザータッチ」とも呼ばれ、キーを底まで押し込まなくても認識する為、素早くタイピングしたい方にもおすすめです。

 

ゲーミングキーボードの選び方

プレイするゲームジャンル

▼FPS・シューティングゲーム

FPSやシューティングゲームで重要となるのが、移動キーを押しながら銃を撃ち視点を変えながらアクション移動を行う必要があるので、FPSにおいてキー同時押し機能が必要です。

一般のキーボードだと、キー同時押しを認識しないことがあるので「キーロールオーバー機能」を搭載したゲーミングキーボードを選びましょう。無制限に同時認識が可能な「Nキーロールオーバー」などあるので、プレイするゲームによって選びましょう。

▼MMO

MMOのゲームで遊ぶ際は、決まった動作を行う「ショートカット」や「マクロキー」が搭載されているキーボードがおすすめです。同じ動作を繰り返すゲームで効率の良いプレイができます。

サイズやテンキーレス

机のサイズやスペースに合わせて、ゲーミングキーボード選びをしましょう。テンキーレスなどの小型モデルは、スペースを確保しやすいのでマウスの移動を行う「FPS」などにおすすめです

接続方法

ゲーミングキーボードの接続方法は、主に「USB接続・無線接続・PS/2」の3種類があり、USB接続は多くのパソコンに搭載されているUSBポートが利用可能で1番使いやすいです。

無線接続はケーブルが不要な分バッテリー充電の必要があり、PS/2方式はキー入力の数に制約がなく全キー同時押しが可能なため、Nキーロールオーバーに対応している点がメリットです。

キー配列

市販の売られているパソコンの多くは「日本語配列」です。ゲーミングキーボードの「英語配列」は「半角/全角・変換・無変換・ひらがな/カタカナ」などのキーがないのが特徴です。

ゲーム中の誤操作防止の設計になっており「Backspace」や「Enter」のサイズなど、キーの配置やサイズが異なっているので、プレイするゲームに合わせて選択しましょう。

 

ゲーミングキーボードの人気メーカー

Logicool(ロジクール)

「Logicool」はパソコンの周辺機器で有名で、キーボードやマウス、ヘッドセットなどゲーミング用のデバイスを数多く発売しています。

機能性やデザイン性の高さで人気があり、ラインナップが豊富なので、初めてゲーミングキーボードを購入する方におすすめのメーカーです。

 

RAZER(レイザー)

「RAZER」はロジクールと同様にゲーミングデバイスメーカーとして高い人気を持ち、ゲーマー向け用にクールなデザインが魅力です。

メーカーのロゴが発光したり、細かな設定が可能でプロゲーマーからも人気があります。ラインナップも豊富なので、好みの機器を見つけてみましょう。

 

HyperX(ハイパーエックス)

「HyperX」も上記同様に人気のメーカーで、キーボード以外にも「マイク」や「ヘッドセット」をメインに展開しています。

どの機種も性能が良く、CSGOの大会などで「ヘッドセット」をはじめ、キーボードなどをプロゲーマーが使用しています。

 

Ducky(ダッキー)

「Ducky」はゲーミングキーボードだけではなく、ゲーミングチェアやゲーミングマウスなど、あらゆるゲーミングデバイスを売り出しているメーカーです。

ダッキーのゲーミングキーボードは、軽量かつコンパクトで限られたスぺースでも使いやすい点が特徴です。

 

おすすめのゲーミングキーボード

1、Logicool G G913-TKL-LNBK

接続方式 Bluetooth・USB・MicroUSB
キーのスイッチ メカニカル
テンキー 無し
キーの数 95
参考価格 26,800円

 

2、HyperX HKBE2X-1X-US/G

接続方式 USB
キーのスイッチ メカニカル
テンキー 無し
キーの数 104
参考価格 16,980円

 

3、Logicool G PRO X G-PKB-002

接続方式 Micro USB, 有線
キーのスイッチ メカニカル
テンキー 無し
参考価格 12,204円

 

4、Razer V2 RZ03-R3J1 Black

接続方式 USB
キーのスイッチ メカニカル
テンキー 無し
参考価格 20,800円

 

5、HyperX HX-KB7RDX-JP

接続方式 USB
キーのスイッチ メカニカル
テンキー 無し
キーの数 91
参考価格 11,980円

 

6、CORSAIR CH-9109114-NA

接続方式 USB
キーのスイッチ メカニカル
テンキー 有り
キーの数 104
参考価格 27,300円

 

7、Razer RZ03-03542300-R3J1

接続方式 USB
キーのスイッチ メカニカル
テンキー 有り
キーの数 104
参考価格 11,980円

 

8、SteelSeries Apex Pro JP 64629

接続方式 USB
キーのスイッチ メカニカル
テンキー 有り
参考価格 24,355円

 

9、Razer RZ03-03391100-R3J1

接続方式 USB
キーのスイッチ メカニカル
テンキー 無し
キーの数 61
参考価格 12,980円

 

10、DUCKY dk-one2-rgb-mini-silver

接続方式 USB
キーのスイッチ メカニカル
テンキー 無し
参考価格 14,800円

 

配信機材一覧

必要な機材一覧

ゲーム機本体

ヘッドセット・イヤホン

高感度マイク

ウェブカメラ
 
高画質モニター

キャプチャーボード

おすすめゲーミングPC

5万以下のPC

10万以下のPC
20万以下のPC
30万以上のPC
ゲーミングノートPC

ゲーミングキーボード

高感度マウス

動画編集ソフト

SSD・HDD

コントローラー

ゲーミングチェア

オーディオ
インターフェース

ゲーミングデスク

マイクアーム
ルーター回線

 

Bandicam

▶使い方と設定 ▶カクカクする時

 

ドネーション

Doneru登録手順
▶Doneru(どねる)登録方法 ▶手数料やチャージ方法

 

プラットフォーム

 

PR記事一覧

 


Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, string given in /home/meil/webcras.com/public_html/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpressdiagnostic.class.php on line 82
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。

ブラウザの広告ブロッカーなどの機能を無効にして「更新」をクリックして下さい。