1: 2024/12/26(木) 08:03:03.08
こら大金持ちになれちゃうわ
2: 2024/12/26(木) 08:06:25.17
やるじゃん
3: 2024/12/26(木) 08:06:54.10
爆益やね
4: 2024/12/26(木) 08:07:41.43
いいタイミングで始めたな!
5: 2024/12/26(木) 08:07:45.74
1年後には8万増えてるやん
6: 2024/12/26(木) 08:08:59.23
満額埋めてたらいくら儲かったんや
もったいないなあ
7: 2024/12/26(木) 08:09:15.24
ようやっとる
8: 2024/12/26(木) 08:10:18.41
才能ある
9: 2024/12/26(木) 08:10:54.42
ワイ損切りした🥺
10: 2024/12/26(木) 08:11:28.51
とりあえず2万入れたんやがこれもっとぶちこむべきやね
11: 2024/12/26(木) 08:13:03.83
ていうか積立以外に現物買いとか投資信託あるんやなNISA
12: 2024/12/26(木) 08:17:50.49
今年中に枠埋めないと機会損失半端ないで
13: 2024/12/26(木) 08:18:15.95
>>12
来年埋めるのと何が違うん?
15: 2024/12/26(木) 08:20:30.76
>>13
年間で投資できる額が360万ずつしかないからね
今年の枠余ってるなら埋めといたほうがいい
18: 2024/12/26(木) 08:23:32.95
>>15
ID変わったけど1や
そんなに元手ないからそんなに問題ないかも
17: 2024/12/26(木) 08:23:12.92
>>13
来月からは2025年の枠に切り替わる
2024年の枠は2024年中にしか埋められん
14: 2024/12/26(木) 08:20:02.50
これが勝ち組か
16: 2024/12/26(木) 08:21:47.95
なに買えばええの??
22: 2024/12/26(木) 08:29:22.34
>>16
知らんけどS&P500がいいらしいで
23: 2024/12/26(木) 08:30:59.49
>>22
野村半導体が一番ええぞ
29: 2024/12/26(木) 08:38:41.22
>>23
半導体需要は減らなさそうねえ
20: 2024/12/26(木) 08:26:05.93
基準価格の話かと思った
21: 2024/12/26(木) 08:27:42.29
NISAは暴落しただろ
24: 2024/12/26(木) 08:33:02.67
はじめたてが夢あって一番楽しいよな
そのうち増えても減ってもほーんくらいにしか思わなくなる
25: 2024/12/26(木) 08:33:16.57
利確した方がいい
26: 2024/12/26(木) 08:34:05.94
利確して買いなおせばええぞ
28: 2024/12/26(木) 08:37:18.80
男は黙ってFANG+だよなぁ?!
30: 2024/12/26(木) 08:39:10.62
オルカンは買う奴はアホなんだよな
35: 2024/12/26(木) 08:41:41.62
>>30
と思うけどどこのランキングでも1位はオルカンなんよな、まぁ一番アホなのはなんか怖くてNISAやってない民なんやけど
37: 2024/12/26(木) 08:48:33.52
>>35
オルカンはマジで買うメリットがない
単なるゴミが集まった投信
31: 2024/12/26(木) 08:39:31.11
銀行員の姉ちゃんにNISA勧められてるけど口座作るためだけに銀行行くの寒いしめんどいんじゃ
お前が来い😡
33: 2024/12/26(木) 08:39:58.34
>>31
ネットで作れるよ!
34: 2024/12/26(木) 08:41:24.47
>>31
銀行口座だと投資信託しか買えないぞ
NISAでヒリヒリしたいなら証券口座作って個別株だよね
40: 2024/12/26(木) 08:54:02.96
>>31
オンラインで作れるし2万ぐらいキャッシュバックあるで
36: 2024/12/26(木) 08:46:46.04
バリュエーションは短期ではそれほどリターンに影響ないけど長期で見ると関係あるからな
長期保有目的で割高な米国株買うのは悪手や
41: 2024/12/26(木) 08:55:14.68
>>36
それなアメ株だけの商品だけ買うのは素人や
32: 2024/12/26(木) 08:39:32.19
これからは債券と世界株(米国除く)の時代
27: 2024/12/26(木) 08:34:24.23
今年は夏の下落にやられたけど何だかんだで+30万円ちょいやったわ
関連記事
PR記事一覧
-
ゲーム記事
-
観葉植物
-
大人向け