【WordPress】TOPページの記事上に表示される文字や空白(隙間)を消す方法【ブログ初心者向け】

こちらの記事ではWordPress(ワードプレス)のTOPページや記事上に表示される文字や、謎の間隔を消す方法を解説しています。

記事上の隙間ができた原因

TOPページを固定ページ化

今回はTOPページを固定ページ設定にした時に、サイト上部に記事内テキストの文字が表示されたので、解決手順を下記にまとめていきます。

「WordPress」でTOPページの変更など、まだ行ってない方は下記の記事を参考にして下さい。

 

記事上の文字や隙間を消す方法

固定ページからTOPページを編集

まず始めに「固定ページ」に行き、TOPページ(フロントページ)などの原因が発生した記事の編集画面に行きましょう。

 

メタディスクリプションの表示変更

記事編集ページに入った後は、下記にスクロールして「Meta Description (メタディスクリプション)」の欄に「固定ページコンテンツ」とあるので消しましょう。

この固定ページコンテンツがあると、記事内のテキストが記事上のディスクリプションスペースに発生するので、この部分を変更することで無駄な空白を消すことができます。

 

メタディスクリプションの記入

最後はSEO対策のカテゴリ欄にある、「Meta Description (メタディスクリプション)」に1文字でも良いので入力しましょう。

こちらが空白になっていると、サイト上部にテキストが表示されたり空白ができたりします。

 

関連記事

WordPress関連記事一覧

WordPress関連記事
おすすめレンタルサーバードメイン取得方法
テーマの選び方ジャンルの選び方
SSL化の設定方法サイト運営者ID確認
アフィリエイト
おすすめASP一覧アドセンス設置場所
Googleアナリティクス
複数サイト管理方法旧バージョン(UA)設定
サイトデザイン
記事上余白の消し方グローバルメニューの出し方
固定をトップページに設定margin設定方法
padding設定方法border設定方法
ウィジェットタイトル非表示 
SNS・YouTubeツール
YouTubeツールTwitterツール
 自動ツイート自動フォロー 
フォロワー増加ツール 
エラー対策
DB内プラグイン削除エラーコード一覧
重大なエラー対処法 


Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, string given in /home/meil/webcras.com/public_html/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpressdiagnostic.class.php on line 82

ブックマークお願いします♪