【WordPress】preタグ内で文章を改行するCSS|Br要素が反映されない時やテキストが詰まる改善策【THE THOR】

こちらの記事では、WordPressテーマ「THE THOR」で「preタグの改行が反映されない」状態で横一列になったり、テキストが詰められる問題の対処方法についてまとめています。

一般的に「CSS・br」でテキストの折返しや、表示画面で改行ができるのですが、preタグの折返しや改行が効かないという方は下記で解決方法をまとめているので参考にしてください。

preタグとは?

整形済みテキストの表示に使う

まず初めに、preタグとは、「preformatted text (整形済みテキスト)」の頭文字でHTMLに属します。

「<pre></pre>」で囲んだ要素(テキスト部分)を、ユーザーが見る画面にそのまま表示するためのタグです。

▼コピペ可能CSSなどに使われる

preタグは、HTMLタグや空欄・改行などがそのまま表示されるので「サイトデザインのコピペ可能CSS」や「JavaScriptのプログラムソースコード」などを、画面表示するときに使っている便利なタグです。

 

THE THORの場合

ブログテーマ「THE THOR」では「整形済みテキスト」が、preタグに当たります。

 

preタグの折返しが反映されない対処法

1、プレビュー画面で横一列になる

編集画面 プレビュー画面

プレビュー画面で横一列になって折返しが反映されない方は、上記のように真横に伸びている状態になっているかと思います。

 

2、preタグ要素を折返すCSS

preタグの折返しが反映されずに横一列になっている方は、上記のCSSで折り返しができるようになります。

使用しているテーマによっては、「.content pre」の要素が違うので、デベロッパーツールで確認してみて下さい。

 

3、preタグ要素を折返すCSSの結果

preタグ要素を折返すCSSを入力すると、使用しているテーマによっては、編集画面の改行が効かずにプレビュー画面で、テキストが詰められた状態になる方もいるかと思います。

もし同様のテキストが1行になる問題が起きた方はや、今後に備えて対処方法を知りたい方は下記をご覧下さい。

 

preタグの改行が反映されない対処法

1、プレビュー画面で「preタグ」が効かない

編集画面 プレビュー画面

編集画面では「preタグ」の改行が反映されていましたが、実際に記事を見てみると改行が無効になっており、テキスト文字をびっちり詰めた状態で表示されていました。

編集画面のように改行や、空欄などを全く同じに表示してほしいです。

 

2、HTMLの圧縮を解除

テキストが改行されずに、1行になる場合は「THE THOR」にあるSEO設定の「HTML圧縮」にチェックが入っていると、1行になってしまいます。

外観>カスタマイズ>SEO設定>HTML圧縮設定>「HTMLを圧縮する」のチェックを外す

 

3、HTMLの圧縮を解除した結果

HTMLの圧縮を解除すると、投稿編集画面と同じ内容でプレビュー画面に表示されました。

 

関連記事

Web制作

ウェブ制作関連記事
ブログサイトの始め方 ドメイン取得方法
ドメイン取得~サイト作成手順 外観テーマ導入手順 
おすすめレンタルサーバー おすすめテーマ
記事内容(ジャンル)の選び方 SSL化の設定方法
固定ページをトップページ変更 おすすめプラグイン一覧 
サイト運営者ID確認 効率化ショートカットキー
不要なCSS・JS特定 ホームページの作り方
スパムコメント対策  

▼Googleアナリティクス

Googleアナリティクス関連記事
複数サイト管理方法 旧バージョン(UA)設定

 

Googleアドセンス・アフィリエイト

Googleアドセンス関連記事
アドセンス設置場所 広告単価の高い時期
広告クリック率確認  広告サイズ改善
アンカー広告の固定化 広告が表示されない原因 
ads.txtファイル問題の修正 ダブルレクタングル作成
リクエスト処理エラー Amazonアソシエイト
おすすめASP一覧 【クローズドASP】felmat依頼内容

サイトデザイン

関連記事
TOPページの割り当て padding設定方法
margin設定方法 border設定方法
記事上の余白原因と消し方 スマホ余白の原因と消し方
特定カテゴリー非表示 perタグ内の改行方法
▶が文字化けする原因対策 サイドバーのずれ修正
コメント欄に絵文字  サイドバータイトル非表示
CSSが反映されない原因 テーブル文字を上下中央揃え 

▼テーマ毎のデザイン

THE THOR (ザ・トール)
アイキャッチ画像を非表示 グローバルメニューの出し方

エラー対策

エラー対策の関連記事
style.cssエラー functions.phpエラー
画面表示がおかしい対処法 重大なエラー対処法
サーバーでプラグイン削除 エラーコード一覧
404エラー対策

PR記事一覧

 

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。

ブラウザの広告ブロッカーなどの機能を無効にして「更新」をクリックして下さい。

You cannot copy content of this page